オフィスセキュリティ

テクニカはセキュリティ対策でも御社をバックアップ

店舗・事務所の不安、悩みに万全の対応を致します

こんな不安を解消します

自主機械警備システム

監視カメラシステム

防犯設備士が伺います!オーダーメイドのセキュリティ

防犯設備士とは?

警察庁所轄の(社)日本防犯設備協会が防犯システムに携わる人に対して専門の教育、指導、資格認定試験を行い、合格した人間が防犯設備士です。

防犯設備士は専門家として防犯診断を行い、そして診断結果を元に防犯システムを構築します。防犯設備は、機器を取り付ければ防犯機能を発揮するというものではありません。犯罪者の手口を研究し、どこに防犯機器を設置すれば良いのか、理論的な裏づけに基づき防犯システムの設計を構築します。

更に、そのシステムの運用が十分にされてこその防犯システムです。

つまり、防犯設備士とは専門的な知識を有し、犯罪者が狙う急所を予測し、事前に対策を講じる専門家なのです。

各種防犯システムのご説明・お問い合わせは・・・

セキュリティハウステクニカページへどうぞ(別ウインドウが開きます。)

①お問い合わせ・ご相談

・料金やシステムの使用などわかりにくいことも丁寧にご説明いたします。
・被害にあわれた直後で、至急対策したいという場合はすぐご連絡ください。

②現場調査・防犯診断

・防犯設備士がお客様宅をご訪問致します。
・建物の構造・周囲の環境から泥棒が侵入しやすい個所など防犯診断致します。

③システム設計・積算

・防犯設備士による診断にて判明した侵入しやすい個所をいかに補強するか、構成・パターン・建物を拝見。
・お客様のご要望とご予算に応じて最適のシステムをプランニング致します。

④防犯システムのご提案・御見積書のご提出